清啓塾の英語カリキュラムの全体像

英語は大学入試において最も重要な科目のひとつであるため、清啓塾では特に英語に力を入れて指導をしております。

当塾の指導方針をご理解いただくために、清啓塾の英語科のカリキュラムのまとめてみました。

 

高1生

高1はとにかく基礎固めとインプットの時期になります。

中学英文法の復習からはじめ、高校英文法の基本レベルを演習を通じて徹底的に身につけてもらいます。

 

たとえ高校生になったとしても、まだまだ中学レベルの知識が曖昧な生徒は実際のところ多くいますので、まずは基礎・基本から指導するようにしています。


また文法は通常1年半(高校2年の中頃)で終わる内容を1年以内に凝縮して終わらせるカリキュラムとしており、知識のインプットを早めに終えることで2、3年になったときに演習の時間を多く取れるようにしています。

英単語も早め覚えていかないと習得までに意外と時間のかかるものなので、1年の初期段階から単語テストも励行しています。

基本ができていない段階では、何も積み上がりません。
1年生での基礎固めが後の大きな飛躍を生むという考えのもと、丁寧な指導を心がけています。

高2生

高2生は1年時に身につけた基礎力から発展させ、応用的な文法知識、基本的な英文解釈と和訳の技術を磨いていきます。

入試問題は長文読解ができなければ勝負になりませんので、文構造を正確に理解した上で正しく和訳をする練習が必要です。

また、英作文も2年生頃からスタートし、英文法で基本例文や使えるフレーズの暗記、短文の英訳練習を進めていきます。

基本的な英文法と英単語のインプットは2年生の段階で終え、3年生で演習に力を入れていくカリキュラムになっています。

高3生

高3生は入試の形式に慣れていくトレーニングを積み重ねていきます。

夏頃までは大学入試レベルのハイレベルな演習問題を重ね、後半からは志望校の過去問が中心となる演習形式の授業となります。


入試問題はただ問題を解けるかどうかだけではなく、時間内に問題が解けるかどうかという難しさがあります。特に、今年度から始まった共通テストは、今までよりも更にスピードが問われる試験となっており、今後も民間試験に合わせて速読速解重視の傾向が高まっていくと予想されます。

ですので英語は思考力を磨くだけでなく、時間内に問題を解く練習をしていかなければならず、ここは独学で勉強をしているとその意識が疎かになりやすいところと言えるでしょう。


さらに高3生は授業外にも英作文の課題と添削を行っています。

 

 

一人ひとりに丁寧に添削を施すことで、確実に合格点を取る答案をつくる発想力を磨いていきます。

難関レベルの英作文はただ英語表現を覚えるだけでは対応できず、与えられた日本語をわかりやすく言い換える力、自由英作文では自分の言いたいことを簡潔にまとめる国語力が求められます。

国語力を磨くには、自分の頭で考えて答案を作った上で、添削を受け、もう一度書き直すの繰り返しが必須です。

独りよがりの答案にならないよう、採点者が常にいる視点を持つことが国公立二次に対応できる答案作成能力を育てます。


高3生の課題は1,2生よりも当然ハードになりますが、1年後の合格に向けて徹底的に追い込んでいきましょう!

清啓塾の英語科カリキュラムはこのような感じになっておりますので、是非、一度体験に来て雰囲気を味わってもらえたらと思います。

  • 大学受験を目指す生徒様・保護者様はこちら
  • 高校受験を目指す生徒様・保護者様はこちら